金町三和自治会について | メニューページに戻る | ||
![]() |
日頃より自治会活動にご理解・ご協力を賜りまことに ありがとうございます
金町三和自治会は、交通安全・防犯パトロール・防災訓練等で安心安全な町づくり、福祉・環境 活動でお年寄りやお子様にやさしい町づくり、祭礼や各種イベントによる地域内交流等、日頃から地域に住んでいる人だから出来ること、見えてくる課題を地域一丸となり解決し、より良い生活環境を整えていく活動を行っております。 地域の防災・防犯と住み良い生活環境に向けて地道に活動してまいります。 また、新しく当自治会の地区内にお住まいになられた方々ともコミュニケーションを図りたいと考えますので、ご支援・ご協力をよろしくお願いいたします。
皆様のご理解とご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。 会長 宇田川泰弘
|
||
金町三和自治会は東境界を江戸川に接しています。 とんがり帽子の取水塔はアニメで有名になりました。 東京都の東地域に水道水を供給する金町浄水場に江戸川から水を取り込みます。 |
|||
自治会組織構成 ・ 各部紹介 | |||
自治会規約 | |||
自治会の位置図 | |||
地域紹介(地域写真)-1 | |||
地域紹介(地域写真)-2 | |||
金町のこと、三和自治会のこと、その歴史 | |||
このページの先頭に戻る |